たんざくの備忘ぶ録

良い人生を送るヒントになりそうなことをメモしていきます

スマホと手帳、使い分けてる?

ども、たんざくです。

今日はスマホ(電子媒体)と手帳(紙媒体)の使い分けについて皆さんと共有したいと思います。

 

皆さんはメモやスケジュール管理はどのように行っているでしょうか?

スマホのメモやリマインダーを使う

・googoleと連携してスマホのカレンダーにスケジュールを書く

・手帳を使い手書きで予定を書きこむ

などなど様々なやり方があると思いますが、今回は私がやっている方法をご紹介します。

 

 結論から言うと、スケジュールは手帳へ、その他のメモは主にスマホのメモに書くようにしています。

 

まずスケジュールについて説明しますと、

①ぱっと見でわかりやすい

②1行に入れる文字数の指定がない

③1日の行動を見返すor予定を立てることがしやすい

 からという理由で私は手帳を愛用しています。

 

①ぱっと見で分かりやすい


これはカレンダーがついている手帳が前提なのですが、見開きに大きく一か月の予定が書かれていて、色分けなど工夫すればすればさらに分かりやすくなるでしょう。

どうしてもスマホでは画面の大きさの都合上見づらかったり、スクロールしなければいけなかったりと不便な言葉あります。

しかし手帳ならば、自分で好きなように色分けをしたり大きさを変えたりして自分が一番見やすいように書くことができるのです。

f:id:tannzaku77:20190212194541j:plain

手帳のカレンダー部分

 

②1行に入れる文字数の指定がない


これは、パソコンやスマホなどのフォントの大きさがある程度決まっているものに比べ、手帳であればどんな大きさでも1行の中に入れることができます。(手帳の大きさによってある程度制限はありますが...)

逆に言えば、枠の使い方が自由自在であり、色分けも文字の大きさも、はたまた余白の部分さえ自分で決めることだできるわけです!

 

 

③1日の行動を見返すor予定を立てることがしやすい


これは1日の時間を時間軸で区切られていて、書き込める欄があるタイプの手帳が前提なのですが、この欄は自分の生活スタイルを変えていく中で、非常に重要なものです。(これをするために手帳があるといっても過言ではないです!!)

 

f:id:tannzaku77:20190212195420j:plain

1日の時間ごとの計画を1週間分書ける欄

 つまり、手帳にはカレンダーと、1日のスケジュールを時間ごとに書き込める欄があるものを選ぶべきなのです。

 

ちなみに私が愛用している手帳(別の記事をあげる予定です)は

株式会社マークスさんの「EDiT」というシリーズの週間バーチカルA5版

というものです!(ステマじゃないよ笑) 

 

tannzaku77.hatenablog.com

 

ちょっと長くなってしまったので、メモについては別の記事にしたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました!